2015年06月10日

京急線「日ノ出町」から劇場まで


会場は【神奈川県立青少年センター】の中にある【多目的プラザ】です。
住所:神奈川県横浜市西区紅葉ケ丘9−1
電話:045-263-4400

では【京急線 日ノ出町】駅からのナビです♪

改札はひとつだけです。
まずは改札を出てまっすぐ。
IMG_0043.jpg





すぐに大きな通りに出ます。
こちらを左。
IMG_0044.jpg





すぐに大きな交差点です。
道なりに、左ナナメ前へ。
IMG_0046.jpg





しばらくまっすぐです。
ゆるやかな登り坂になっていきます♪
IMG_0047.jpg





【野毛坂】の交差点です。
ここもまっすぐ。
IMG_0049.jpg





【伊勢山皇大神宮】という大きな看板がある交差点を右へ。
IMG_0051.jpg





左にコンクリートの建物が見えてきます。
これが【神奈川県立青少年センター】です。
IMG_0052.jpg





入口は1階です。
ガラス扉から中に入って下さい。
IMG_0020.jpg





会場の【多目的プラザ】は2階です。
入ってすぐ、左にある階段を登ると・・・
IMG_0021.jpg





おつかれさまでした〜。 ここが劇場ロビーです♪
IMG_0022.jpg




ゆっくり歩いて15分ほどです。

おかしいな?と思ったらすぐに
青少年センター 045-263-4400
820製作所 090-6476-8200

までお電話下さい。
それでは、どうか気をつけていらして下さいね♪
posted by 劇団820製作所 at 09:47| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

市営地下鉄「桜木町」から劇場まで


会場は【神奈川県立青少年センター】の中にある【多目的プラザ】です。
住所:神奈川県横浜市西区紅葉ケ丘9−1
電話:045-263-4400

それでは、【横浜市営地下鉄 桜木町】駅からのご案内です♪

改札(ひとつしかありません)を出て左へ。
【南1出口】から地上に出て下さい。
IMG_0027.jpg





地上に出ると目の前に【セブンイレブン】があります。
ここで回れ左♪
【左後ろの大きな交差点】へ向かって下さい。
IMG_0034.jpg





大きい交差点を左へ。
IMG_0036.jpg





しばらくまっすぐです。
IMG_0038.jpg





二つめの交差点【紅葉橋】を左へ
IMG_0040.jpg




登り坂をのぼっていきます。
IMG_0042.jpg





右ナナメ前にコンクリートの建物が見えてきます。
これが会場です。
IMG_0019.jpg





入口は1階です。
ガラス扉から中に入って下さい。
IMG_0020.jpg





会場の【多目的プラザ】は2階です。
入ってすぐ、左にある階段を登ると・・・
IMG_0021.jpg





おつかれさまでした〜。 ここが劇場ロビーです♪
IMG_0022.jpg




改札から劇場まで、ゆっくり歩いて15分ほどです。

おかしいな?と思ったらすぐに
青少年センター 045-263-4400
820製作所 090-6476-8200

までお電話下さい。
それでは、どうか気をつけていらして下さいね♪

posted by 劇団820製作所 at 09:37| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

JR「桜木町」から劇場まで


会場は【神奈川県立青少年センター】の中にある【多目的プラザ】です。
住所:神奈川県横浜市西区紅葉ケ丘9−1
電話:045-263-4400

それでは、JR【桜木町】駅からのご案内です♪
まずは【北改札】を出て左へ。【西口】に出て下さい。
IMG_0013.jpg




西口を出たらすぐ右へ曲がります。
IMG_0014.jpg





細い歩道をまっすぐと。
最初の横断歩道までまっすぐです。
IMG_0015.jpg





【最初の横断歩道】を左へ。ここは【紅葉坂】の交差点です。
横断歩道を渡り、その先の橋を渡って下さい。
IMG_0016.jpg





さらに【紅葉橋】の交差点を突っ切って坂を登っていきます。
IMG_0017.jpg





緩やかな上り坂を登って下さい。あともう少し!
IMG_0018.jpg



右ナナメ前にコンクリートの建物が見えてきます。
これが【神奈川県立青少年センター】です。
IMG_0019.jpg





入り口は1階です。ガラス扉から入って下さい。
IMG_0020.jpg





会場の【多目的プラザ】は2階です。
入ってすぐ、左にある階段を登ると・・・
IMG_0021.jpg





おつかれさまでした〜。 ここが劇場ロビーです♪
IMG_0022.jpg




ゆっくり歩いて10分ほどです。

おかしいな?と思ったらすぐに
青少年センター 045-263-4400
820製作所 090-6476-8200

までお電話下さい。
それでは、どうか気をつけていらして下さいね♪
posted by 劇団820製作所 at 09:18| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

劇場前にて写真を撮ってみました。

DSC_0355.JPG
本日は本番の劇場である神奈川県立青少年センター多目的プラザにて稽古を行いました。

去年の神奈川の劇王に参加したとき、ここで『せーの』やりたいねとはっちゃんと話してたら、思いの外はやく叶ってしまいましたね。

『せーの』はあの頃、ぼくたち、わたしたち、の想いが溢れたお芝居になりそうです。

現在10代の子たちも、以前10代だった方々もみんなが楽しめるお芝居だと思います。

なかなか忙しくて演劇を観る機会がないことの方が多いかもしれませんが、たくさんの方々に足を運んでいただきたいと願っています。


かとう
posted by 劇団820製作所 at 01:13| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。